1-レス
国学院VS青山徹底比較!!

[245]脱北者:04/07/13 11:37 ID:eV87RbSs
きもい

[246]名無し将軍:04/07/13 12:34 ID:iCS21yR6
じゃあ、訂正できないようなので、
國學院高校は
(3)労働者(サラリーマン)養成のため、テキトーな講義をする大学 99%の有象無象
省2

[247]名無し将軍:04/07/13 13:23 ID:lnobr/i6
うざい。一人で勝手に結論出してろ。

[248]名無し将軍:04/07/13 14:10 ID:8H7takYM
それでいいよ別にw
誰一人そう思ってないんだからw
そんなこと書き込む暇があったら仕事さがして立派な労働者になれるように努力しろよw

[249]名無し将軍:04/07/13 15:07 ID:8IGWzqN2
こんなこと書くと自演だとか言われそうだが、
246は間違っちゃいないと思うけどな。
243は論破されたってことで一件落着。

[250]名無し将軍:04/07/13 21:01 ID:HKqrO4Qk
あのねぇ。
日本に、一流大学に学生を多く輩出する高校がいくつあるんだよ。
246は早稲田慶應でさえだめだというんだろ?
確かに国学院は国立進学には向いてない。 省24

[251]ゼミ男:04/07/13 22:01 ID:p98cByXI
青高も自作入試になったことにより、レベルの高い(仮)生徒も増えたと思われ。
従って、将来的には国立への排出量が増す見込み。青高がね。

[252]名無し将軍:04/07/13 22:11 ID:/NbUZ7Nk
>>251
見込みですかゼミ男さんorz
で、その将来有望な青山の今のスコアはどんなもんなかな?

[253]ゼミ男:04/07/13 22:35 ID:p98cByXI
青高の近年の受験生トップの併願=早稲田クラス
          ケツの併願=國學院クラス
内申はおおよそ35〜だろう

[254]名無し将軍:04/07/13 23:45 ID:SNHZ61oY
>>253
それは正確な情報ですか?推測は無意味ですよ?
あと>>252の質問に答えて頂けませんか?

[255]名無し将軍:04/07/14 00:13 ID:krId8km+
ゼミ男は相手するだけ無駄
スルーしましょうね


名前

E-mail



0ch BBS 2004-10-30