板1-前次新レス
国学院VS青山徹底比較!!
[315]愛國者 ◆SzLVFe30lc :04/07/17 14:34 ID:tk9Qk2/k
>>313
わかりました。そうします。
[316]ゼミ男:04/07/17 14:38 ID:/TyxCYbA
いやだ。
266=293は長々とした文章を書いていながら、理屈の通らんことを無意味にやたらと並べた事に対し詭弁だ、と言ったのでは? 省5
[317]愛國者 ◆SzLVFe30lc :04/07/17 14:46 ID:72pCATVM
>>316
なるほど、それなら日本語に近いですね。
しかし、「理屈が通らない」というならそれは詭弁ではなく屁理屈です。 省3
[318]愛國者 ◆SzLVFe30lc :04/07/17 14:51 ID:72pCATVM
で、ゼミ男さん。
この前私が質問した、予備校がどれくらい力を持つかについて、明確なソースを提示した上で説明できますか? 省3
[319]名無し将軍:04/07/17 14:54 ID:/k5ab0oo
そう、浪人率が非常に高い。
俺の知り合いはいわゆる世間一般に進学校と言われている高校に通っているが、 省28
[320]愛國者 ◆SzLVFe30lc :04/07/17 15:05 ID:t/2eM5xY
>>319
非常に説得力の高い意見です。
私の考えとしては、進学を目指す人間が受験を希望し、それをうけいれ、 省22
[321]名無し将軍:04/07/17 15:22 ID:LEUvAi/I
勝手な思い込みで、自分とは違う意見に片っ端から噛みついていくのはイクナイと思いますよ。
[322]ゼミ男:04/07/17 15:24 ID:/TyxCYbA
>>319
馬鹿?要は最終的に大学に進出させればここでさえ進学校と言える。
カリキュラムや宿題の量や合宿の数でなく結果!けっか!! 省9
[323]ゼミ男:04/07/17 15:29 ID:/TyxCYbA
なんか愛國者と319の考えと俺の意見が逆説的になってしまた。
[324]名無し将軍:04/07/17 15:39 ID:LEUvAi/I
>>322
>最終的に大学に進学させればここでさえ進学校と言える
ふーん、幸せな人ですねw 省19
[325]愛國者 ◆SzLVFe30lc :04/07/17 18:32 ID:BxZhuLng
>>321
「國學院が進学校であってほしい」というのは身勝手な思い込みですが、意見は間違ってないと思っています。 省19
前次新