板1-前次新レス
【バンプ】国校生が聴く音楽【175R】
[42]2年文化部:06/01/30 19:29 ID:F/KhP1qk
やっぱりwwwwwwwwwwww
邦楽VS洋楽の釣りあいが勃発するるなぁーとおもった矢先ww
そのうちミスチル信者VSアンチミスチルがでてきそう
[43]名無し将軍:06/01/30 19:41 ID:VM5t//Yc
っていうか41の日本語の意味がわからない
[44]名無し将軍:06/01/30 19:52 ID:X9JNLjAw
バンプ、サザン、レミオ(・∀・)
[45]名無し将軍:06/01/30 20:34 ID:PuUhCckA
J―POPて基本一回聞いたら飽きるだろ。洋楽は飽きない。
[46]名無し将軍:06/01/30 20:38 ID:AR4C1/pI
いや、邦楽飽きないよ!!
[47]名無し将軍:06/01/30 21:07 ID:7lGbyd1U
>>45
それはおまえだけだ。
洋楽を否定はしないが邦楽をバカにするな。
邦楽には日本の誇りがあるんだ。
[48]名無し将軍:06/01/30 23:51 ID:ShHgYoT+
それは演歌だと思われ
[49]名無し将軍:06/01/31 02:30 ID:RBFtfi86
バンプきもし。きもし。
[50]名無し将軍:06/01/31 07:22 ID:hSmnpUrw
和旋律を使った曲は演歌以外にもたくさんある。
それに日本語の美しさが良く出てる曲とかもあるぞ。
[51]名無し将軍:06/01/31 09:01 ID:0Pf6JpAw
例えば?
[52]名無し将軍:06/01/31 09:34 ID:P0rKw5yk
このスレ既出の人なら東京事変とか。
洋楽も好きだけど、外のモノにばっかり憧れを抱くのは
田舎者のすることだと思う。 省4
前次新